アメリカンエキスプレス(アメックス)個人用カードとビジネス用カードの違い解説!最適な1枚を見つけよう

事業主 クレジットカード

プロモーション アメリカン・エキスプレス

アメリカンエキスプレス(アメックス)から発行されているクレジットカードには、大きく分けると個人用とビジネス用の2種類があり、さらにその中にもさまざまな種類が用意されています。

本記事では、アメックスのカードの違いやカード選びのポイントなどについて解説します。ぜひ本記事を参考に、最適な1枚を見つけていきましょう。

【忙しい方必見】アメックスビジネスカードの魅力
アメックスビジネスカード
  • 経費精算や確定申告の際の負担が軽減され経費管理が簡単になる
  • ビジネスに役立つ商品やサービス、旅行などポイントプログラムが充実
  • 空港ラウンジの無料利用や旅行保険、24時間対応のコンシェルジュサービスなどビジネスサポートや特典が満載

プロモーション アメリカン・エキスプレス

公式サイトはこちら

この記事でわかること

アメリカン・エキスプレス(アメックス)の個人用カードとビジネス用カードには、グリーン、ゴールド、プラチナの3種類があり、合計6つのカードが存在。 

個人用カードは、会社員・フリーランスなど個人向けで旅行者向けの特典が充実。

ビジネス用カードは、個人事業主や中小企業の経営者向けで、追加カードの発行や経費管理など、ビジネスをサポートするサービスが特徴。

年会費や家族カードの料金は、カードの種類によって異なる。

ポイント還元率は基本的に100円=1ポイントで、特定の加盟店ではポイントが3倍になる特典も。

アメリカンエキスプレス(アメックス)個人用・ビジネス用カードの違い

アメックス

はじめに、アメックスから発行されている、個人用・ビジネス用カードの違いについて解説します。

個人用・ビジネス用カードには合計6つの種類がある

アメックスから発行されているクレジットカードを大きく分けると、個人用・ビジネス用カードの2種類があり、さらにその中に3つのカードのラインナップが揃っています。

概要をまとめると以下のとおりです。

個人用カード ビジネス用カード
アメックスグリーンカード
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

プラチナ・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード

本記事では、上記の6つのカードに焦点を当てて解説を進めていきます。

個人用カードの特徴

個人用カードはその名の通り、会社員で働く人など、個人に向けたカードになります。

上記で紹介した3つの個人用カードは、招待制ではなく、申し込み基準を満たせばインターネットから誰でも申し込みができる手軽さも人気の理由の一つです。

また、アメックスのカードは空港ラウンジ利用特典など旅行者向けの特典が多いのも特徴の一つです。旅好きの方、飛行機を利用することの多い方であればこのメリットを十分に享受いただけます。

ビジネス用カードの特徴

ビジネス用カードは個人事業主の方、中小企業の経営者の方などをターゲットにしています。

従業員向けの追加カードの発行、カード利用明細を会計ソフトに取り込むなど、ビジネスを円滑に進めるための特典やサービスなどが充実しています。

事業用の銀行口座からの引き落としにも対応しているため、個人用のカードと分けて利用することで、事業の透明性担保にも有益です。

基本仕様の違い

次にカードの年会費や利用限度額など、カードの基本仕様の違いについて解説します。

年会費の違い

年会費については、グリーン、ゴールド、プラチナでそれぞれ異なります。

個人用のアメリカン・エキスプレス・グリーン・カードのみ、年会費制ではなく月会費制を採用している違いがあります。月会費制のため、アメックスを気軽に利用してみたい方にはおすすめです。

また家族カード・追加カードに関しては、カードによっては、無料で発行できます。家族や従業員とアメックスを利用したいと検討している場合は、トータルの年会費を考え申し込みを行いましょう。

結果的に、ゴールドやプラチナの方がコストを抑えられるといったケースもあります。

■個人用カード

カードの種類 アメックスグリーンカード
グリーン・カード

プリファード・カード

プラチナ・カード
本会員 月会費1,100円(税込) 39,600円(税込) 165,000円(税込)
家族会員 月会費550円(税込) 2枚まで無料
3枚目以降19,800円(税込)
4枚まで無料

■ビジネスカード

カードの種類
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
本会員 13,200円(税込)

49,500円(税込)

165,000円(税込)
追加カード 6,600円(税込) 13,200円(税込) 4枚まで無料

申し込み条件の違い

アメックスのカードへの申し込み条件は「満20歳以上であること、 安定収入があること」です。

これは個人用、ビジネス用、カードのラインナップ問わず共通のルールのため、カードの種類による違いはありません。

またビジネス用カードについては、個人事業主の方や中小企業の経営者をターゲットにしています。しかし、個人の信用情報を元に審査を行うため、実際のところは会社員でも申し込めるのがアメックスの特徴の一つです。

本記事をご覧いただきビジネス用カードに興味を持たれた会社員の方は、ぜひ申し込みをおすすめします。

利用可能額の違い

アメックスでは一般的なクレジットカード会社とは異なり、一律の利用可能額の設定を行っておりません。

利用可能額については、カードユーザーの利用状況などに基づき、最適な金額が設定されます。

ポイント還元率の違い

アメックスでは、「メンバーシップ・リワード」と呼ばれるポイントプログラムを用意しており、クレジットカードの利用実績に応じたポイントを貯めることが可能です。

今回ご紹介している6つのカードはすべて同じポイント加算の仕組みを取り入れており、基本的に100円の利用で1ポイントを獲得できます。

基本ポイント還元率100円=1ポイント

また、より効率的にポイントを貯めたい場合は、「メンバーシップ・リワード・プラス」を活用するのがおすすめです。

メンバーシップ・リワード・プラスへの入会金と、特典については以下のとおりです。

年会費
3,300円(税込)/2年目以降自動更新
無料
・アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
・アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード
・アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード
・プラチナ・カード
・アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード

1、ポイントの有効期限が無期限になる

通常3年のポイント有効期限が無期限になります。ポイントを無駄にすることなく効率よく活用可能です。

2、ポイント移行/ポイント交換レートがアップする

ポイントからマイルなどへ交換する際の移行レートが、登録をしないときに比べアップします。詳細は以下のとおりです。

メンバーシップ・リワード・プラス 登録済み 未登録
ANAのマイル 1,000ポイント
→1,000マイル
2,000ポイント
→1,000マイル
JALのマイル 2,500ポイント
→1,000マイル
3,000ポイント
→1,000マイル
その他航空会社のマイル 1,250ポイント
→1,000マイル
2,000ポイント
→1,000マイル
ヒルトン・オナーズ 1,000ポイント
→1,250ヒルトン・オナーズポイント
2,000ポイント
→1,250ヒルトン・オナーズポイント
Marriott Bonvoy 1,000ポイント
→990Marriott Bonvoyポイント
2,000ポイント
→990Marriott Bonvoyポイント
楽天ポイント 3,000ポイント
→1,400楽天ポイント
3,000ポイント
→900楽天ポイント
SafeKey対象加盟店 1ポイント
→0.5〜0.8円
1ポイント
→0.3円
対象の旅行会社 1ポイント
→0.8〜1円
1ポイント
→0.4円
ヨドバシカメラ/髙島屋 2,000ポイント
→1,000円分商品券
3,000ポイント
→1,000円分商品券
カード年会費・月会費/
ポケットコンシェルジュ
1ポイント
→1円
1ポイント
→0.3円
航空会社/ホテル/旅行代理店の代金 1ポイント
→0.8円
1ポイント
→0.3円
旅行関連以外の代金 1ポイント
→0.5円
1ポイント
→0.3円

3、対象加盟店では100円=3ポイントが貯まる

以下の対象加盟店で、お買い物をすると通常の3倍のポイント獲得が可能です。

AmazonやUber Eatsなど、日常の利用頻度が高いお店も登録されているため、ポイントを効率よく貯められます。

対象加盟店 対象サービス・店舗
Amazon ・Amazon.co.jp
・Amazonマーケットプレイス
・Kindle本
・Amazon Business
Yahoo! JAPAN ・Yahoo!ショッピング
・Yahoo!オークション
App StoreやAppleのサービス ・Apple One
・App Store
・Apple Music
・iTunes Store での音楽の購入
・Shazam
・Apple TV アプリ
・Apple Books
・Apple Podcast
・着信音と通知音の購入
Uber Eats ・Uber Eats アプリ
・Uber Eats ウェブサイト
ヨドバシカメラ ・ヨドバシカメラ
・ヨドバシ・ドット・コム
・石井スポーツ
・アートスポーツ
※一部店舗、サービスは加算対象外
JAL公式ウェブサイト(www.jal.co.jp) ・JAL国内線/国際線航空券
・JALPAK国内/海外ツアー商品
一休.com ・一休.comにてご予約の国内宿泊
HIS公式ウェブサイト(www.his-j.com) ・海外航空券
・事前決済となる海外ホテル
・海外航空券 + ホテル(セット販売)
・海外パッケージツアー
・海外オプショナル/レンタカー
アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン ・アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインにてご購入の事前決済のホテル/レンタカー/国内航空券

4、海外利用ボーナスポイントプログラム(個人向けのプラチナ・カードのみ対象)

個人向けのプラチナ・カードの会員に対しては、外貨建ての利用の場合、100円=3ポイントが付与されます(※決済通貨が⽇本円の場合は対象外です)。

新規入会特典の違いについて

アメックスでは、新規入会特典として決められた条件をクリアすることで、ポイントの獲得、キャッシュバックを受けることのできるキャンペーンを開催しています。

ポイントを大量に獲得できる絶好のチャンスであるため、ぜひカード保有後は積極的に活用して、条件のクリアを目指していきましょう。

カード別の新規入会特典の内容と、必要な条件については以下のとおりです(※2024年11月時点)。

■個人用カード

カードの種類 アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード プラチナ・カード
利用ボーナス1 入会後3か月以内に
合計20万円のカード利用で、5,000ボーナスポイント
入会後3か月以内に
合計50万円のカード利用で、20,000ボーナスポイント
入会後3か月以内に
合計200万円のカード利用で、35,000円キャッシュバック
利用ボーナス2 入会後6か月以内に
合計50万円のカード利用で、15,000ボーナスポイント
入会後6か月以内に
合計100万円のカード利用で、70,000ボーナスポイント
入会後6か月以内に
合計400万円のカード利用で、100,000円キャッシュバック
利用ボーナス3 入会後8か月以内に
対象加盟店でのカード利用1,000円ごとに150ボーナスポイント、上限15,000ボーナスポイント
  カードへの入会でアメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインでご利用可能な30,000円トラベルクレジットプレゼント
通常利用ポイント - 合計100万円以上のカード利用で、10,000ポイント 合計400万円以上のカード利用で、40,000ポイント
合計 35,000ボーナスポイント 100,000ポイント 165,000円相当のキャッシュバック

■ビジネスカード

カードの種類 アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
利用ボーナス1 入会後4か月以内に
合計60万円のカード利用で、34,000ボーナスポイント
入会後4か月以内に
合計60万円のカード利用で、50,000ボーナスポイント
入会後4か月以内に
合計150万円のカード利用で、20,000ボーナスポイント
利用ボーナス2 - 入会後4か月以内に
合計120万円のカード利用で、50,000ボーナスポイント
入会後4か月以内に
合計300万円のカード利用で、60,000ボーナスポイント
利用ボーナス3 - 入会後1年以内に
合計200万円のカード利用で、30,000ボーナスポイント
入会後6か月以内に
合計500万円のカード利用で、70,000ボーナスポイント
通常利用ポイント 合計60万円以上のカード利用で、6,000ポイント 合計200万円以上のカード利用で、20,000ポイント 合計500万円以上のカード利用で、50,000ポイント
合計 40,000ポイント 150,000ポイント 200,000ポイント

ビジネスカード限定の対象加盟店利用ボーナスポイントについて

上記でご紹介した、新規入会特典の他にビジネスカードでは入会後6か月以内に対象加盟店で、所定の金額以上のカードを利用した場合、ボーナスポイントを付与する特典も用意されています。

カードごとに付与されるポイント・条件、対象加盟店について以下のとおりです。

  アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
条件 6か月以内に合計100万円以上利用 6か月以内に合計200万円以上利用 6か月以内に合計600万円以上利用
ポイント 50,000 100,000 150,000

■ボーナスポイント対象加盟店一覧(2024年7月現在)

  • Yahoo!広告
  • ヤマト運輸
  • Google広告
  • Meta広告
  • Line広告(Line Ads)​​
  • Gunosy Ads(広告)
  • バイトル、バイトルPRO、バイトルNEXT、はたらこねっと
  • モノタロウ
  • 建デポ
  • MISUMI
  • ラクスル
  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • 食べログ 有料支援
  • エン転職、doda、indeed、求人ボックス、ビズリーチ
  • コーナングループ(店舗、オンライン、対象外:コーナンPay)
  • Yahoo!ショッピング
  • ミイダス
  • Apple StoreやAppleのサービス
  • Uber Eats
  • JAL公式ウェブサイト(JAL国内線・国際線航空券、およびJALPAK 国内・海外ツアー商品)

■引用:ボーナスポイント対象加盟店一覧

対象加盟店は、YahooやGoogleの広告、人材獲得のためのクラウドワークスやランサーズなど、事業向けのサービスが充実しています。

設定されている金額は最低100万円以上と少し大きいですが、事業の拡大や円滑な推進をサポートするサービスばかりのため、ぜひ積極的に活用していきましょう。

各種保険・補償についての違い

アメックス

アメックスには旅行中の事故や病気、カードの不正利用などさまざまなトラブルからカード会員を守るための保険や補償が用意されています。

カード付帯のサービスのため、利用にあたって別途の費用などが発生しない点は、アメックスを保有するメリットの一つです。

利用できる保険や補償についてはカードの種類により異なり、詳細については以下の通りです。

■個人用カード

カードの種類 アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード プラチナ・カード
海外旅行傷害保険 最高5,000万円 最高1億円 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円 最高5,000万円 最高1億円
海外旅行時の航空便遅延費用補償 - 最高4万円 最高6万円
国内航空機遅延費用補償 - - -
個人賠償責任保険 - - 1事故につき1億円まで
ゴルフ保険 - - 最高1,000万円
スマートフォン・プロテクション 最高3万円 最高5万円 最高15万円
ショッピング・プロテクション 最高500万円(年間) 最高500万円(年間) 最高500万円(年間)
オンライン・プロテクション 不正利用された金額 不正利用された金額 不正利用された金額
リターン・プロテクション 1商品につき最高3万円 1商品につき最高3万円 1商品につき最高3万円
キャンセル・プロテクション 最高10万円(年間) 最高10万円(年間) 最高50万円(年間)
ホームウェア・プロテクション - - 最高購入金額の100%
ワランティ・プラス - - 最高購入金額の80%
ビジネス・ワランティ・プラス - - -
ビジネス・サイバー・プロテクション - - -
カー・ピッキング・プロテクション      

■ビジネスカード

カードの種類 アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
海外旅行傷害保険 最高5,000万円 最高1億円 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円 最高5,000万円 最高5,000万円
海外旅行時の航空便遅延費用補償 - - -
国内航空機遅延費用補償 - 最高4万円 最高6万円
個人賠償責任保険 - - -
ゴルフ保険 - - 最高1,000万円
スマートフォン・プロテクション - - -
ショッピング・プロテクション 最高500万円(年間) 最高500万円(年間) 最高500万円(年間)
オンライン・プロテクション 不正利用された金額 不正利用された金額 不正利用された金額
リターン・プロテクション 1商品につき最高3万円 1商品につき最高3万円 1商品につき最高3万円
キャンセル・プロテクション - 最高10万円(年間) 最高50万円(年間)
ホームウェア・プロテクション - - -
ワランティ・プラス - - -
ビジネス・ワランティ・プラス - - カード会員のみ詳細確認可能
ビジネス・サイバー・プロテクション - - 最高200万円
カー・ピッキング・プロテクション - - 最高30万円(年間)

見ていただいて分かる通り、年会費が高額になるほど、補償金額も上がります。

またビジネスカードには、ビジネス・サイバー・プロテクションに代表されるような、法人向けの補償が充実している点が特徴です。

個人事業主やフリーランスの方がカードの保有を検討するのであれば、特典だけでなく、補償にも目を向けたカード選びをおすすめします。

利用できる特典の違いについて

アメックス

最後に、アメックスで用意されている各種特典が、どのカードで利用できるのかについて解説します。利用したい特典でカード選びをするのもおすすめです。

プライオリティ・パス

プライオリティ・パスは、国内外1,400か所以上の空港にあるラウンジで、飛行機に搭乗するまでの時間を快適に過ごせる会員制のサービスです。

ラウンジ内では軽食やアルコール、ソフトドリンク、シャワー、快適にくつろげるソファーなどが用意されており自由に利用をすることが可能です。

アメックスのカードには、プライオリティ・パスの年会費無料特典が付帯します。ラウンジの利用料については、カードの種類により年間で無料利用できる回数等が異なります。

  アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード プラチナ・カード / アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
ラウンジ利用料 1回につき35米ドル 年間2回まで無料
3回目以降、1回につき35米ドル
無料(回数制限無し)
同伴者の利用料 1名につき35米ドル 1名につき35米ドル 1名まで無料
2名以上の場合、1名につき35米ドル
家族カード・追加カード 付帯なし 付帯あり 付帯あり

引用:プライオリティ・パス|クレジットカードはアメックス(アメリカン・エキスプレス)

空港ラウンジ

プライオリティ・パスについては、カードの種類により付帯する・しない、利用料などに違いがあります。

一方で、日本国内を中心とした対象空港ラウンジの無料利用特典は、今回紹介している6つのカードすべてで可能です。また、アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード以外は、同伴者1名まで無料で利用できるのもおすすめポイントです。

カード会社の提携ラウンジは、基本的に軽食やアルコールなどのサービスは有料ですが、プライオリティ・パスの対象ラウンジ同様に無料のソフトドリンクやWi-Fiなどが用意されています。

旅行や出張の際には本特典を活用し、ターミナル内の混雑を避けて、飛行機出発までの時間をリラックスして過ごすことができるでしょう。

実際に利用できるラウンジの一覧は以下のとおりです。

フリサプ編集部
フリサプ編集部
主要空港には複数のラウンジが用意されているため、利用する航空会社、ターミナルなどから最寄りの場所を調べておくことをおすすめします。
エリア 空港名 ラウンジ名
北海道・東北 新千歳空港 スーパーラウンジ
函館空港 ビジネスラウンジ A Spring.
青森空港 エアポートラウンジ
秋田空港 ラウンジロイヤルスカイ
仙台空港 ビジネスラウンジ EAST SIDE
関東 成田国際空港 第1ターミナル IASS EXECUTIVE LOUNGE1
成田国際空港 第2ターミナル IASS EXECUTIVE LOUNGE2
羽田空港 第1ターミナル POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE SOUTH
POWER LOUNGE NORTH
羽田空港 第2ターミナル エアポートラウンジ(南)
POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH
羽田空港 第3ターミナル SKY LOUNGE
中部・北陸 新潟空港 エアリウムラウンジ
富山空港 ラウンジ らいちょう
中部国際空港 プレミアムラウンジ セントレア
小松空港 スカイラウンジ白山
近畿 大阪国際空港(伊丹空港) ラウンジオーサカ
関西国際空港 カードメンバーズラウンジ「六甲」
カードメンバーズラウンジ「アネックス六甲」
カードメンバーズラウンジ「金剛」
神戸空港 ラウンジ神戸
中国・四国 岡山空港 ラウンジ マスカット
広島空港 ビジネスラウンジ もみじ
米子鬼太郎空港 ラウンジ DAISEN
山口宇部空港 ラウンジきらら
高松空港 ラウンジ讃岐
松山空港 ビジネスラウンジ
徳島空港 エアポートラウンジ ヴォルティス
九州・沖縄 北九州空港 ラウンジひまわり
福岡空港 ラウンジTIME/ノース
ラウンジTIME/サウス
ラウンジTIMEインターナショナル
長崎空港 ビジネスラウンジ アザレア
大分空港 ラウンジ くにさき
阿蘇くまもと空港 ラウンジ ASO
鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花
那覇空港 ラウンジ華hana〜〜
海外 ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) ISSA HAWAII LOUNGE
(※2024年12月時点)

引用:空港ラウンジ|クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)

手荷物無料宅配サービス

国際線を利用する際に、自宅と対象の空港間で手荷物を無料宅配するサービスです。

大きな荷物を持って、電車やバスに乗って移動する必要がなくなるため、移動の負担を最小限にできます。

カードごとに対象空港、サービス対象となる荷物の個数などが異なります。

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードのみ、本特典の付帯は行われておりません。

■個人用カード

カードの種類 アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード プラチナ・カード
利用できるタイミング - 出国・帰国
配送個数 - 1個 2個
対象空港 - 羽田(第2・第3)、成田、関西、中部

■ビジネスカード

カードの種類 アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
利用できるタイミング 出国・帰国
配送個数 1個 1個 2個
対象空港 羽田(第2・第3)、成田、関西、中部

■宅配できる手荷物の条件(個人用カード・ビジネスカード共通)

【お荷物の種類】スーツケース、ゴルフバック

【取扱いサイズ】縦/横、高さの合計が160㎝以内

【重量】30㎏以内

※ ボストンバックやダンボールなど、上記荷物の種類以外の手荷物は取り扱いしていません。

※ 3辺合計が160㎝を超えていても、重量が30㎏以内であれば160サイズとみなされます。

※ 配送業者にヤマト運輸を選択した場合、重量の上限は25㎏ですので注意が必要です。  

ダイニング特典

アメックスには、指定のレストランで、決められたコース料理を2名以上で注文する際に、1名分の料金が無料になる特典が用意されています。

対象となるレストランはミシュランで星を獲得するような有名店や、接待やデートにも使える格式高いお店ばかり。実質半額で美味しい料理が楽しめるため、ぜひ活用したい特典の一つです。

ダイニング特典に関してもカードの種類により、使えるレストランの店舗数などに違いがあります。詳細については以下のとおりです。

⚠️注意⚠️

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カードには、ダイニング特典が付帯されていない点にはご注意ください。

■個人用カード

カードの種類 アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード プラチナ・カード
特典名称 2 for 1 ダイニング by 招待日和 -グリーン・オファーズTM- ゴールド・ダイニング by 招待日和 2 for 1 ダイニング by 招待日和
対象店舗数 国内約100店舗 国内、シンガポール約250店舗 国内、シンガポール、台湾、ハワイ約250店舗

■ビジネスカード

カードの種類 アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
特典名称 - ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン

コンシェルジュサービス

最高峰のステータスを有するプラチナ・カードとアメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードでは、コンシェルジュサービスも利用が可能です。

ビジネス向けのカードには、コンシェルジュと合わせて秘書代行の機能を兼ね備え、より充実したサービスを提供しています。

それぞれのカードに付帯するコンシェルジュへ依頼ができる内容の一例については以下のとおりです。

【プラチナ・コンシェルジェ・デスク】
プラチナ・カード
【プラチナ・セクレタリー・サービス】
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
・トラベル・サービス
・プラチナ・クルーズ
・ラグジュアリー・レール
・ギフト・サービス
・パーソナル・インポート・サービス
・プレミア・ゴルフ・アクセス
・プラチナ・アクセス
・プライベート・クルーズ
・海外エンターテインメントチケットの手配
・パーソナル・インポート・サービス
・レストラン紹介/予約
・プレミア・ゴルフ・アクセス
・チケットの手配
・プライベート・クルーズ
・クルーズ・プリビレッジ・プログラム

コンシェルジュサービスは24時間・365日利用ができるため、日中は忙しいビジネスパーソンや主婦の方でも、時間を気にすることなく利用可能です。

ビジネスカード限定の特典

ビジネスカードには、個人用カードには付帯しないビジネスを円滑に進めるためのさまざまな特典が付帯されています。

個人事業主やフリーランスの方で、アメックスのビジネスカードの保有を検討されているのであれば、うまくビジネスへ活用していきましょう。

カードの種類に関わらず利用ができる特典には、以下のような一例があります。

  • ROBOT PAYMENT「請求管理ロボ」
  • 会計ソフトへのデータ連携(弥生会計ラインアップ、freee会計)
  • American Express Business Matching Platform
  • 補助金・助成金検索サービス<
  • NIKKEI OFFICE PASS
  • ライフサポート・サービス「クラブオフ」
  • ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」
  • プロフェッショナル・サービス(士業のご紹介)

まとめ:使いたい特典と年会費を考慮したカード選びが大切

アメックス

クレジットカードは、カードのラインナップによって異なる特典やサービスが用意されています。また、それぞれ年会費も異なります。

カード選びをする際は、利用したい特典や利用する頻度などを考慮し、カードの年会費以上のメリットを感じられるかに焦点を当ててカード選びをするのがおすすめです。

また個人事業主やフリーランスの方でビジネスに利用するカードを探しているのであれば、個人用ではなく3種類あるビジネスカードから選択をするのがおすすめです。

ビジネスを円滑に進めるための、個人用カードにはない特典やサービスが利用できます。

本記事を参考にアメックスのカードの違いを正しく理解し、ポイントや特典を活用していきましょう。

【忙しい方必見】アメックスビジネスカードの魅力
アメックスビジネスカード
  • 経費精算や確定申告の際の負担が軽減され経費管理が簡単になる
  • ビジネスに役立つ商品やサービス、旅行などポイントプログラムが充実
  • 空港ラウンジの無料利用や旅行保険、24時間対応のコンシェルジュサービスなどビジネスサポートや特典が満載

プロモーション アメリカン・エキスプレス

公式サイトはこちら

編集企画

CWパートナーシップフリサプ編集チーム


リサプは業界最大手のクラウドソーシングを運営するクラウドワークスが
フリーランスの皆さまと一緒に企画・運営する情報メディア
です。

「フリーランスの本気を応援する」をコンセプトに、お金や経費・税金・スキルアップなどに役立つ情報を動画や記事で配信しています。

公式Youtube

この記事をシェアする

執筆者名Tak_1989

編集企画CWパートナーシップ・フリサプ編集チーム

Money新着記事

アメックス

ANAやヒルトンなどアメックスの提携カードがすごい!意外と知らないオトクな特長とは

アメックス おすすめ トップ

アメックスのクレジットカード16種類を比較!こだわりで選ぶおすすめカード

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのメリットとは?

アメックス ビジネス・ゴールドカード

アメックスのビジネス・ゴールド・カードがリニューアル!新しい特典を詳しく解説

アメックスゴールドカード特典

アメックスゴールドカードの特典とは?スタバやホテル優待など解説

源泉徴収とは?フリーランスは対象?種類や計算方法解説

アメックス プラチナ 特典

アメリカン・エキスプレス プレミアム ラウンジの入り方。プラチナ・カード特典で特別なプロ野球観戦

クレジットカード 分けていない

個人事業主はクレジットカードを分けた方がいい?分けていないメリット・デメリットを解説

羽田空港 ラウンジ アメックス 第2ターミナル

羽田空港ラウンジ。アメックスカード呈示で無料になる第2ターミナルのラウンジ

アメックス  ゴールドカード

アメックスのゴールド・プリファード・カードの特典や年会費は?家族カードは2枚無料

アメックス・ゴールド・カード

アメックスのゴールド・プリファード・カードの豪華すぎる特典を徹底解説

アメックスビジネス・ゴールド・カードとゴールド・プリファード・カード2種類を比較

アメックス ラウンジ 羽田空港

羽田空港のアメックスラウンジで快適旅!センチュリオン・ラウンジも紹介

アメックス ビジネスカード 比較

アメックス3種類のビジネスカード、ゴールド、プラチナ、グリーンの特典や年会費を比較

法人カード 必要か

アメックスの法人カードは6種類。ビジネスカードとコーポレートカードの違い

法人カード

アメックスのプラチナカードの特典やメリットを解説

アメックス おすすめ

アメックスのビジネスカード3種類のメリットは?メタル製はゴールド&プラチナカード

アメックス プラチナ 還元率

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードの還元率は?フリーランスにおすすめの理由やメリットを解説

アメックスプラチナカードに必要な年収は?特典・年会費・プライオリティパスまとめ

個人事業主向けの一枚は?ビジネスカードのメリットと最適な選び方

スキルアップ新着記事

メルマガ マーケティング 活用

メルマガをマーケティングに活用するポイントとは?基礎知識やメリット、成功事例を解説!

マーケティング ペルソナ 分析

ペルソナ分析の効果とは?マーケティングでのメリットなど解説

ゲーム デザイナー フリーランス

フリーランスのゲームデザイナーになるには?年収・単価相場・必要スキルを解説

セキュリティ エンジニア フリーランス

フリーランスのセキュリティエンジニアになるには?必要なスキル・知識、案件獲得方法を解説!

ビジネス 相談 中小企業診断士

フリーランスの経営の相談窓口は?中小企業診断士の選び方・相談前の準備について解説

ui ux デザイン コツ ポイント

UI/UXとは?コンテンツに効果的なデザインのコツ・改善ポイント・UIとUXの違いを解説

sns コンサル 効果

SNSコンサルとは?企業のメリットや効果・業務内容・費用相場を解説

副業 ブログ コツ

副業ブログが人気の理由は?必要な知識や収益につながるコツについて解説

フリーランス 美容師

フリーランスの美容師になるにはどうしたらいい?働き方やメリットについて解説

フリーランス 未経験

未経験からフリーランスになるには?メリット・デメリットや目指しやすい職種を解説!

未経験 起業

未経験スキルなしでも起業は可能?30代やママ、1人でも起業しやすい仕事を紹介!

ビジネス マナー 基本

ビジネスマナーの基本をシーン別に解説!フリーランスが注意したいマナーとは?

マーケティング 副業

【2025年4月最新】Webマーケティングの副業の始め方と案件の探し方

プロジェクトマネージャー

未経験からフリーランスのプロジェクトマネージャーになるには?単価相場や必要なスキル、案件獲得の方法を紹介

フランチャイズとは 開業

フランチャイズとは?初心者でもわかる、開業・起業してから成功するまでの流れやメリット、注意点を解説!

フリーランス 秘書

フリーランスの秘書になるには?オンラインで稼げる?仕事内容や収入、働き方をご紹介

税理士 相談

税理士に相談するのはどんなとき?依頼すべきタイミングや内容について解説

フリーランス 事務 なるには

フリーランスの事務職になるには?業務内容や必要なスキル、案件獲得方法などを解説

内職 在宅ワーク 違い

在宅ワークと内職の違いは?仕事内容や注意点、どんな人が向いているかを解説

フリーランス 声優 なるには

フリーランスの声優になるには?収入事情やメリット、注意点、仕事の取り方も解説!

記事新着一覧

メルマガ マーケティング 活用

メルマガをマーケティングに活用するポイントとは?基礎知識やメリット、成功事例を解説!

マーケティング ペルソナ 分析

ペルソナ分析の効果とは?マーケティングでのメリットなど解説

ゲーム デザイナー フリーランス

フリーランスのゲームデザイナーになるには?年収・単価相場・必要スキルを解説

セキュリティ エンジニア フリーランス

フリーランスのセキュリティエンジニアになるには?必要なスキル・知識、案件獲得方法を解説!

ビジネス 相談 中小企業診断士

フリーランスの経営の相談窓口は?中小企業診断士の選び方・相談前の準備について解説

ui ux デザイン コツ ポイント

UI/UXとは?コンテンツに効果的なデザインのコツ・改善ポイント・UIとUXの違いを解説

アメックス

ANAやヒルトンなどアメックスの提携カードがすごい!意外と知らないオトクな特長とは

アメックス おすすめ トップ

アメックスのクレジットカード16種類を比較!こだわりで選ぶおすすめカード

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのメリットとは?

アメックス ビジネス・ゴールドカード

アメックスのビジネス・ゴールド・カードがリニューアル!新しい特典を詳しく解説

sns コンサル 効果

SNSコンサルとは?企業のメリットや効果・業務内容・費用相場を解説

副業 ブログ コツ

副業ブログが人気の理由は?必要な知識や収益につながるコツについて解説

フリーランス 美容師

フリーランスの美容師になるにはどうしたらいい?働き方やメリットについて解説

アメックスゴールドカード特典

アメックスゴールドカードの特典とは?スタバやホテル優待など解説

源泉徴収とは?フリーランスは対象?種類や計算方法解説

フリーランス 未経験

未経験からフリーランスになるには?メリット・デメリットや目指しやすい職種を解説!

未経験 起業

未経験スキルなしでも起業は可能?30代やママ、1人でも起業しやすい仕事を紹介!

アメックス プラチナ 特典

アメリカン・エキスプレス プレミアム ラウンジの入り方。プラチナ・カード特典で特別なプロ野球観戦

クレジットカード 分けていない

個人事業主はクレジットカードを分けた方がいい?分けていないメリット・デメリットを解説

羽田空港 ラウンジ アメックス 第2ターミナル

羽田空港ラウンジ。アメックスカード呈示で無料になる第2ターミナルのラウンジ

インタビュー記事

 
 一覧へ戻る