羽田空港有料ラウンジ【第2ターミナル】アメックスのカードで無料になる3ラウンジ

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

プロモーション アメリカン・エキスプレス

こんにちは。クラウドワークス フリサプ編集・コンテンツチームの菅原です。

今回は特別にご担当者様に案内していただきながら、羽田空港第2ターミナルにある3つの有料ラウンジを取材させていただきました。

羽田空港第2ターミナルには4つの有料ラウンジがありますが、この記事ではアメックスの対象のクレジットカードで無料利用できる「国内線の3つの有料ラウンジ」をご紹介しています。ちなみに、もう一つは「国際線」の有料ラウンジになります。

羽田空港第2ターミナルにある3つの国内線の有料ラウンジは、それぞれに異なる魅力のあるラウンジでした。

3つのラウンジを順番に見ていく事で、ラウンジ毎の魅力がより一層伝わると思いますので、ぜひ最後までお読みいただけますと幸いです。

掲載している情報は取材時の内容ではありますが、皆様が羽田空港第2ターミナルを利用される際の参考になれば嬉しいです。

※掲載の情報は2025年4月時点の内容です。今後、メニューやサービスが変更となる可能性がございます。

目次

T2 POWER LOUNGE CENTRAL(一般エリア)【3F】

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

【営業時間】6:00〜20:00

【座席数】68席(全席禁煙)

羽田空港の有料ラウンジには大きく分けて2種類あり、保安エリアの「中」のラウンジと、保安エリアの「外」のラウンジに分けられます。

最初にご紹介する羽田空港第2ターミナルの「T2 POWER LOUNGE CENTRAL」は、保安エリアの「外」にあるラウンジで、出発時でも到着時でもどちらのタイミングでも利用できるラウンジです。

ちなみに、羽田空港第2ターミナルには、ANA(全日本空輸)、ADO(エア・ドゥ)、SNJ(ソラシド エア)の航空会社が発着しています。

T2 POWER LOUNGE CENTRALの多目的スペース(2部屋)

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

今回ご紹介する3つのラウンジの中で、T2 POWER LOUNGE CENTRALにしかない設備が、「多目的スペース」と「シャワールーム」になります。

まずは多目的スペースのご紹介です。

多目的スペースは3畳ほどの個室になっていて、2部屋用意されています。それぞれにベッドや洗面台、アメニティグッズが用意されています。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

ホテル並みに豊富なアメニティグッズの中には使い捨ての歯ブラシも用意されているので、仮眠前にも困りません。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

コンセントも完備されているので、仮眠中にスマートフォンやパソコンの充電も可能です。

T2 POWER LOUNGE CENTRALの多目的スペースの設備やアメニティ

  • 簡易ベッド
  • 洗面台
  • コンセント
  • ハンガー
  • 歯ブラシ
  • ティッシュ
  • コットン
  • 綿棒
  • 紙コップ
  • 枕(貸出品・申し出が必要)
  • 毛布(貸出品・申し出が必要)

T2 POWER LOUNGE CENTRALの多目的スペースの料金

T2 POWER LOUNGE CENTRALにある多目的スペースの料金は、1時間1,100円(税込)で2時間利用すると2,200円(税込)になります。最大2時間まで利用可能です。

枕や毛布は部屋には用意されていないので、必要な場合は申し出が必要です。また、各部屋1名限定なので、1部屋を同伴者やご家族と一緒に利用することは出来ません。

多目的スペースは個室になっているので、ちょっと横になって休みたい時や集中したい時にとても重宝するスペースではないでしょうか。

T2 POWER LOUNGE CENTRALのシャワールーム(3部屋)

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE CENTRALにはシャワールームもあります。シャワールームは3畳ほどの個室が3部屋あり、お手洗いも備わっています。

シャワールームのアメニティグッズは多目的スペースよりも豊富で、コーム(くし)とカミソリも用意されています。

また、ドライヤーも備わっていますので、しっかり髪を乾かして出発する事ができます。

T2 POWER LOUNGE CENTRALのシャワールームの設備やアメニティ

  • 洗面台
  • お手洗い
  • コンセント
  • 歯ブラシ
  • コーム
  • カミソリ
  • ティッシュ
  • コットン
  • 紙コップ
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • タオル
  • ドライヤー
羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

シャワールームにはハンドシャワーに加え、人気のオーバーヘッドシャワーが完備されていますので、全身でお湯を浴びながらリラックスしたシャワータイムをお楽しみいただけます。

シャワールームにベッドは無いですがイスが備わっていますので、座りながら身支度を整えることができます。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE CENTRALのシャワールームの設備と料金

T2 POWER LOUNGE CENTRALにあるシャワールームの料金は、最初の30分が1,320円(税込)で以後15分超過毎に660円(税込)が加算されていきます。

T2 POWER LOUNGE CENTRALのシャワールームを利用すれば、空港の外に出ることなくリフレッシュできます。飛行機乗り継ぎ時の待ち時間や、自宅に帰る時間は無いけどシャワーを浴びたい時などにうまく活用してみてはいかがでしょうか。

T2 POWER LOUNGE CENTRALで提供されているフリードリンクの種類

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

次は、人気の高いフリードリンクのご紹介です。

T2 POWER LOUNGE CENTRALには数多くのフリードリンクが用意されていて、この日も沢山の方が利用されていました。

T2 POWER LOUNGE CENTRALで提供されている無料のホットドリンク

  • コーヒー
  • カフェラテ
  • カプチーノ
  • ホットミルク
  • エスプレッソ
  • ホットウォーター

T2 POWER LOUNGE CENTRALで提供されている無料のコールドドリンク

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル
  • アイスコーヒー
  • アイスカフェラテ
  • アイスカプチーノ
  • ミルク
  • コカ・コーラ
  • スプライト
  • ミニッツメイド(レモン)
  • ミニッツメイド(アップル果汁100%)
  • ミニッツメイド(オレンジ果汁100%)
  • ミニッツメイド(野菜と果物)
  • ウーロン茶(煌)
  • カルピス
  • トニックウォーター
  • コカ・コーラゼロ
  • 青汁
  • 黒酢
  • リアルゴールド
  • ジンジャーエール
  • ミニッツメイド(Qoo すっきり白ブドウ)
  • 炭酸水

上記のメニューは取材時の内容となりますが、フルーツ系の飲み物の他にコカ・コーラやジンジャーエール、リアルゴールドなどの炭酸系飲料が充実していました。

ご担当様に伺ったところ、リアルゴールドや青汁が人気でお仕事前に飲まれていく方が多いそうです。また、2025年3月から青汁と黒酢が復活になったそうです。

その他、コーヒー系の飲み物も人気で、私が写真を撮影している間もひっきりなしに多くの方がコーヒーメーカーでコーヒーを淹れていました。

【有料】T2 POWER LOUNGE CENTRALで提供されている、厳選ドリンクメニュー&軽食メニュー

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE CENTRALの厳選ドリンクメニュー

有料にはなりますが、T2 POWER LOUNGE CENTRALではアルコール飲料や軽食を注文することもできます。

まずは、ドリンクメニューのご紹介です。

羽田スカイエール

T2 POWER LOUNGE CENTRALでは「羽田スカイエール」という、羽田空港でしか買えないクラフトビールを味わうことができます。

羽田スカイエールは「T.Y.HARBOR BREWERY」と言う天王洲アイルにある醸造所を併設したブルワリーレストランで作られている「羽田空港限定」のクラフトビールです。

羽田空港でしか買えないクラフトビールなので、ビール好きの方にぜひとも味わってほしい一品です。

三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール

T2 POWER LOUNGE CENTRALでは、富山県にある北陸最古の蒸留所が造ったクラフトハイボール「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」も味わえます。

三郎丸蒸留所のスモーキーハイボールはウイスキーとソーダだけで作られた、日本で初めて開発されたスモーキーハイボール缶です。

普段からハイボールを飲み慣れている方もそうで無い方も、ゆったりとしたソファーでくつろぎながら、歴史ある蒸留所が造ったスモーキーハイボールの味と香りを堪能されてみてはいかがでしょうか。

T2 POWER LOUNGE CENTRALの厳選軽食メニュー

情報系TV番組のランキングで上位を獲得した珈琲ゼリー
羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

次は、厳選軽食メニューのご紹介です。

皆様、「三本珈琲 謹製 珈琲ゼリー」をご存知でしょうか?

三本珈琲 謹製 珈琲ゼリーはTV番組のコーヒーゼリーランキングで2位を獲得した実績がある、専門家も唸る珈琲ゼリーです。(※TV番組独自のランキングです。)

コーヒー豆の品質にこだわった芳醇な香りや、寒天ならではのくちどけをお楽しみいただける珈琲ゼリーです。

まい泉のヒレかつサンド(羽田空港限定パッケージ)
羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE CENTRALでは、「まい泉」のヒレかつサンド(羽田空港限定パッケージ)を注文することもできます。

3切れ入っていますので、ちょっと小腹が空いた時に最適なメニューではないでしょうか。

その他、羽田スカイエールや三郎丸蒸留所のスモーキーハイボールと相性抜群のナッツ類も注文できます。

  • チーズ&カシューナッツ黒胡椒味
  • 燻製ミックスナッツ(素焼き)

T2 POWER LOUNGE CENTRALの席のご紹介

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

取材したタイミングは平日のお昼過ぎでしたが、パソコンを使われている方も沢山いらっしゃいました。

T2 POWER LOUNGE CENTRALにはソファー席も沢山ありましたが、パソコンを使用されている方の多くは作業しやすい椅子+デスクタイプの席で作業されていました。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE CENTRALの真ん中には天板が木製の大きなテーブルがあり、木の温もりを感じながら作業をしたり、充実したフリードリンクを飲みながら時間を過ごすことができます。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

コンセントの位置は席によって異なりますが、全席にコンセントが完備されていますので、スマートフォンやパソコンのバッテリーの心配はいりません。

冒頭でもご説明した通り、羽田空港第2ターミナルのT2 POWER LOUNGE CENTRALは保安エリアの「外」にあるラウンジで、出発時・到着時どちらでも利用が可能です。

そのためか、ソファー席の写真が撮れなかったほど、多くの方がT2 POWER LOUNGE CENTRALを利用されていました。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

フライトモニターはT2 POWER LOUNGE CENTRAL内にも表示されています。

仮眠をしたい方やシャワーを利用されたい方はもちろんのこと、駅についてすぐにラウンジでくつろぎたい方にT2 POWER LOUNGE CENTRALはとてもおすすめではないでしょうか。

T2 POWER LOUNGE CENTRAL
階数3階
保安エリア
通常料金 (税込)大人(13歳以上) 1,320円
小人(4歳〜12歳) 660円
営業時間6:00〜20:00
座席数68席
喫煙可否全席禁煙
フリードリンク (ホット)コーヒー
カフェラテ
カプチーノ
ホットミルク
エスプレッソ
煎茶(ティーパック)
アールグレイ(ティーパック)
メイプルナッツティー(ティーパック)
ホットウォーター
フリードリンク (コールド)アイスコーヒー
アイスカフェラテ
アイスカプチーノ
ミルク
コカ・コーラ
スプライト
ミニッツメイド(レモン)
ミニッツメイド(アップル果汁100%)
ミニッツメイド(オレンジ果汁100%)
ミニッツメイド(野菜と果物)
ウーロン茶(煌)
カルピス
トニックウォーター
コカ・コーラゼロ
青汁
黒酢
リアルゴールド
ジンジャーエール
ミニッツメイド(Qoo すっきり白ブドウ)
炭酸水
有料ドリンク羽田スカイエール
三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール
クラッシュド 珈琲ゼリードリンク
軽食三本珈琲 謹製 珈琲ゼリー
羽田空港ひとくちおこわ 松阪牛
羽田空港ひとくちおこわ 季節のおこわ
まい泉 ヒレかつサンド(空港限定パッケージ)
チーズ&カシューナッツ黒胡椒味
燻製ミックスナッツ(素焼き) 
その他化粧室
無線LAN
コンセント

※掲載の情報は2025年4月時点で提供されている内容です。通常料金および、提供している飲料の種類、軽食などの有料商品は変更の可能性がございます。

T2 POWER LOUNGE NORTH(保安エリア内)【3F】

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

【営業時間】6:00〜21:30

【座席数】140席(全席禁煙)

次にご紹介するT2 POWER LOUNGE NORTHは羽田空港第2ターミナルの3階にあり、52番搭乗口付近にあるラウンジです。

席数は140席と今回紹介する3ラウンジの中でもっとも多く、窓は2面窓になっていてとっても明るいラウンジです。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE NORTHは第1・第2ターミナル含めて一番高い場所にあるラウンジの一つで、「窓から見える景色が人気のラウンジ」と伺いました。

太陽の位置や高さによっては窓にロールカーテンがおりていることもありますが、皆様がラウンジを利用したタイミングで景色を一望できるようでしたら、ぜひ窓側の席に座り、人気の景色を満喫されてみてはいかがでしょうか。

T2 POWER LOUNGE NORTHで提供されているフリードリンクの種類

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

窓からの景色が魅力的なT2 POWER LOUNGE NORTHにも、充実したフリードリンクが揃っています。

T2 POWER LOUNGE NORTHで提供されている無料のホットドリンク

  • コーヒー
  • カフェラテ
  • カプチーノ
  • エスプレッソ
  • ホットミルク
  • ホットウォーター

T2 POWER LOUNGE NORTHで提供されている無料のコールドドリンク

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル
  • アイスコーヒー
  • アイスカフェラテ
  • アイスカプチーノ
  • ミルク
  • コカ・コーラ
  • スプライト
  • ミニッツメイド(レモン)
  • ミニッツメイド(アップル果汁100%)
  • ミニッツメイド(オレンジ果汁100%)
  • ミニッツメイド(野菜と果物)
  • ウーロン茶(煌)
  • カルピス
  • トニックウォーター
  • コカ・コーラゼロ
  • 青汁
  • 黒酢
  • リアルゴールド
  • ジンジャーエール
  • ミニッツメイド(Qoo すっきり白ブドウ)
  • 炭酸水
羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE NORTHにも種類豊富なフリードリンクが用意されていて、アイスコーヒーは2種類用意されています。

窓からの景色が人気のラウンジだけあって、沢山の方がフリードリンク片手に出発までの時間を過ごされていました。

【有料】T2 POWER LOUNGE NORTHで提供されている、厳選ドリンクメニュー&軽食メニュー

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE NORTHにも厳選された有料メニューが用意されています。

T2 POWER LOUNGE NORTHの厳選ドリンクメニュー

羽田スカイエール

T2 POWER LOUNGE NORTHでも羽田空港限定の「羽田スカイエール」を堪能することができます。

三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール

北陸最古の蒸留所が造ったクラフトハイボール「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」もPOWER LOUNGE NORTHで味わえます。

東京クラフト〈ペールエール〉
羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

T2 POWER LOUNGE NORTHには東京クラフト〈ペールエール〉がありました。

東京クラフトシリーズは、東京の地でビールづくりに挑戦してきたサントリーが、東京に愛着と敬意を込めて作り上げたビールです。

T2 POWER LOUNGE NORTHでは羽田空港限定クラフトビール、歴史ある蒸留所が造ったスモーキーハイボール、東京に愛着と敬意を込めて作り上げたビールと、こだわりのお酒を注文できます。

こだわりのお酒を景色の良い窓側の席に座って飲めば、いつもとは一味違った気分でお楽しみいただけるのではないでしょうか。

T2 POWER LOUNGE NORTHの厳選軽食メニュー

松阪牛が入った羽田空港ひとくちおこわ
羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

次はT2 POWER LOUNGE NORTHの厳選軽食メニューのご紹介です。

「元祖 羽田空港ひとくちおこわ 松阪牛」は、おこわ専門店 寿徳庵が羽田空港限定で販売している、松坂牛を使った贅沢なおこわです。

松坂牛の肉汁が国産もち米1粒1粒に染み込むように仕上げられ、松阪牛で作られた肉汁たっぷりの肉団子がおこわの中に閉じ込められています。

お手頃な価格ながら松阪牛を味わえる贅沢なおこわですので、肉好き必見のメニューではないでしょうか。

パンとコーヒーのセット

T2 POWER LOUNGE NORTHでは、コーヒーマシン「セラフィム」を使用して淹れた「コーヒーとパンのセット」を注文できます。

セラフィムは、正確な温度と湯量をコントロールし、理想的なコーヒーが抽出可能なコーヒーマシンです。

そのうえ、羽田空港オリジナルブレンドで「羽田空港でしか飲めないコーヒー」となので、コーヒー好き必見の一杯ではないでしょうか。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

その他、T2 POWER LOUNGE NORTHでも、お酒とペアリングを楽しめるナッツ類をご注文できます。

  • チーズ&カシューナッツ黒胡椒味
  • 燻製ミックスナッツ(素焼き)

T2 POWER LOUNGE NORTHの席のご紹介

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

取材した日はとても天気がよかったのですが、T2 POWER LOUNGE NORTHではどの席に座ってもとっても明るかったです。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

普段オフィスや在宅でお仕事をする事が多い方であれば、T2 POWER LOUNGE NORTHでは普段とは違った気分の時間の過ごし方ができるのではないでしょうか。

T2 POWER LOUNGE NORTHは壁側の席に座っても太陽を感じる事ができました。

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

もちろん、T2 POWER LOUNGE NORTHのソファー席にもコンセントは完備されています。

T2 POWER LOUNGE NORTHのフライトモニターは、どのラウンジよりも明るく見えました。

T2 POWER LOUNGE NORTH
階数3階
保安エリア
通常料金 (税込)大人(13歳以上) 1,320円
小人(4歳~12歳) 660円
営業時間6:00〜21:30
座席数140席
喫煙可否全席禁煙
フリードリンク (ホット)コーヒー
カフェラテ
カプチーノ
エスプレッソ
ホットミルク煎茶(ティーパック)
アールグレイ(ティーパック)
メイプルナッツティー(ティーパック
ホットウォーター
フリードリンク (コールド)アイスコーヒー
アイスカフェラテ
アイスカプチーノ
ミルク
コカ・コーラ
スプライト
ミニッツメイド(レモン)
ミニッツメイド(アップル果汁100%)
ミニッツメイド(オレンジ果汁100%)
ミニッツメイド(野菜と果物)
ウーロン茶(煌)
カルピス
トニックウォーター
コカ・コーラゼロ
青汁
黒酢
リアルゴールド
ジンジャーエール
ミニッツメイド(Qoo すっきり白ブドウ)
炭酸水
有料ドリンク羽田スカイエール
三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール
東京クラフト〈ペールエール〉
クラッシュド 珈琲ゼリードリンク
軽食羽田空港ひとくちおこわ 松阪牛
羽田空港ひとくちおこわ 季節のおこわ
パンとコーヒーのセット
チーズ&カシューナッツ黒胡椒味
燻製ミックスナッツ(素焼き)
その他化粧室
無線LAN
コンセント

※掲載の情報は2025年4月時点で提供されている内容です。通常料金および、提供している飲料の種類、軽食などの有料商品は変更の可能性がございます。

エアポートラウンジ(南)(保安エリア内)【3F】

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

【営業時間】6:00〜20:00

【座席数】100席(全席禁煙)

最後にご紹介するのは、エアポートラウンジ(南)です。

エアポートラウンジ(南)の窓側の席からは、海と飛行機を同時に眺めることができ、一つ前のT2 POWER LOUNGE NORTHにも負けないロケーションが魅力のラウンジです。

エアポートラウンジ(南)の席のご紹介

エアポートラウンジ(南)の窓側の席もT2 POWER LOUNGE NORTHに負けず劣らずとても明るく、太陽を沢山感じる事ができます。

エアポートラウンジ(南)の席にもコンセントは完備されていますが、コンセントの位置はテーブルの側面ではなく、テーブルの天板に用意されています。

ソファー席のコンセントの位置は、前述2つのT2 POWER LOUNGEと同様にテーブルの側面についています。

エアポートラウンジ(南)で提供されているフリードリンクの種類

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

エアポートラウンジ(南)でもT2 POWER LOUNGE同様に充実したフリードリンクが提供されています。

エアポートラウンジ(南)で提供されている無料のホットドリンク

  • コーヒー
  • カフェラテ
  • カプチーノ
  • エスプレッソ
  • ホットミルク
  • ホットウォーター

エアポートラウンジ(南)で提供されている無料のコールドドリンク

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル
  • アイスコーヒー
  • アイスカフェラテ
  • アイスカプチーノ
  • アイスミルク
  • コカ・コーラ
  • コカ・コーラゼロ
  • カルピス
  • ミニッツメイド(オレンジ果汁100%)
  • ミニッツメイド(アップル果汁100%)
  • ミニッツメイド(野菜と果実)
  • ミニッツメイド山ぶどう
  • ファンタメロンソーダ
  • ウーロン茶(煌)
  • 青汁
  • 黒酢
  • リアルゴールド
  • ジンジャーエール
  • カルピスソーダ
  • 炭酸水

【有料】エアポートラウンジ(南)で提供されている、厳選ドリンクメニュー&軽食メニュー

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

エアポートラウンジ(南)の厳選ドリンクメニュー

エアポートラウンジ(南)のアルコールメニューには、他のラウンジには無かった種類が用意されていました。

  • アサヒ スーパードライ(缶ビール)
  • キリン 一番搾り(缶ビール)
  • サントリー プレミアムモルツ(缶ビール)
  • サッポロ エビスビール(缶ビール)
  • 氷結レモン(缶チューハイ)
  • フォルタン カベルネ・ソーヴィニヨン(ワイン)
  • フォルタン シャルドネ(ワイン)
  • スーパーニッカ(ウイスキー)

エアポートラウンジ(南)の厳選軽食メニュー

まい泉のヒレかつサンド (羽田空港限定パッケージ)

エアポートラウンジ(南)でも、箸で切れるやわらかなとんかつを使用した「まい泉」のヒレかつサンド(羽田空港限定パッケージ)を注文することもできます。

その他、エアポートラウンジ(南)にも、無線LAN(無料Wi-FI)や化粧室、フライトモニターのご用意もございます。

エアポートラウンジ(南)
階数2階
保安エリア
通常料金 (税込)大人(13歳以上) 1,320円
小人(4歳〜12歳) 660円 
営業時間6:00〜20:00
座席数100席
喫煙可否全席禁煙
フリードリンク (ホット)コーヒー
カフェラテ
カプチーノ
エスプレッソ
ホットミルク
煎茶(ティーパック)
紅茶(ティーパック)
ホットウォーター
フリードリンク (コールド)アイスコーヒー
アイスカフェラテ
アイスカプチーノ
アイスミルク
コカ・コーラ
コカ・コーラゼロ
カルピス
ミニッツメイド(オレンジ果汁100%)
ミニッツメイド(アップル果汁100%)
ミニッツメイド(野菜と果実)
ミニッツメイド山ぶどう
ファンタメロンソーダ
ウーロン茶(煌)
青汁
黒酢
リアルゴールド
ジンジャーエール
カルピスソーダ
炭酸水
有料ドリンクアサヒ スーパードライ(缶ビール)
キリン 一番搾り(缶ビール)
サントリー プレミアムモルツ(缶ビール)
サッポロ エビスビール(缶ビール)
氷結レモン(缶チューハイ)
フォルタン カベルネ・ソーヴィニヨン(ワイン)
フォルタン シャルドネ(ワイン)
スーパーニッカ(ウイスキー)
クラッシュド 珈琲ゼリードリンク
軽食まい泉 ヒレかつサンド(空港限定パッケージ)
羽田空港ひとくちおこわ 松阪牛
羽田空港ひとくちおこわ 季節のおこわ
チーズ&カシューナッツ黒胡椒味
その他化粧室
無線LAN
コンセント

※掲載の情報は2025年4月時点で提供されている内容です。通常料金および、提供している飲料の種類、軽食などの有料商品は変更の可能性がございます。

羽田空港第2ターミナルにあるラウンジの利用方法

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

アメックスのクレジットカード&当日の搭乗券の呈示で無料で利用可能

今回ご紹介した羽田空港第2ターミナルの3つのラウンジの利用料金は以下になります。

  • 大人(13歳以上) 1,320円(税込)
  • 小人(4〜12歳以下) 660円(税込)

通常料金は上記となりますが、アメックスの対象のクレジットカードと当日の搭乗が確認できるものを呈示すると、無料で利用できます。

さまざまなアメックスのクレジットカードも対象になっていますので、アメックスのクレジットカードをお持ちでしたら、待ち時間をゆったりと過ごせるラウンジをご利用されてみてはいかがでしょうか。

羽田空港第2ターミナルにあるラウンジを、無料で利用できるアメックスのクレジットカード一覧

  • アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード
  • プラチナ・カード
  • アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
  • アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード
  • ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード
  • ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  • Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード
  • Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・カード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  • デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
  • デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード
  • アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
  • アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・コーポレート・カード
  • アメリカン・エキスプレス・プラチナ・コーポレート・カード
  • アメリカン・エキスプレス・JR東海エクスプレス・ゴールド・コーポレート・カード
  • アメリカン・エキスプレス・JR東海エクスプレス・プラチナ・コーポレート・カード

羽田空港第2ターミナルにある、異なる魅力を持つ3つのラウンジのご紹介でした

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

羽田空港第2ターミナルの国内線3つの有料ラウンジは、多目的ルーム&シャワールーム完備のラウンジ、高い場所にあり景色が良いラウンジ、海を望めるラウンジと、それぞれに異なる魅力を持つラウンジでした。

特にT2 POWER LOUNGE NORTHとエアポートラウンジ(南)の窓から見えた景色は印象的で、景色を見に行くだけでも訪れる価値のあるラウンジだと思いました。

3つのラウンジはそれぞれに異なった魅力がありますので、アメックスの対象のクレジットカードをお持ちであれば、羽田空港を利用される際に訪れてみてはいかがでしょうか。

プロモーション アメリカン・エキスプレス

この記事をシェアする

執筆者名クラウドワークス フリサプ編集・コンテンツチーム 菅原

編集企画CWパートナーシップ・フリサプ編集チーム

Money新着記事

クレジットカード 分けていない

クレジットカード・経費

個人事業主はクレジットカードを分けた方がいい?分けていないメリット・デメリットを解説

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

クレジットカード・経費

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのメリットとは?

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

クレジットカード・経費

羽田空港有料ラウンジ【第2ターミナル】アメックスのカードで無料になる3ラウンジ

アメックス  ゴールドカード

クレジットカード・経費

アメックスのゴールド・プリファード・カードの特典や年会費は?家族カードは2枚無料

アメックス・ゴールド・カード

クレジットカード・経費

アメックスのゴールド・プリファード・カードの豪華すぎる特典を徹底解説

クレジットカード・経費

アメックスビジネス・ゴールド・カードとゴールド・プリファード・カード2種類を比較

アメックス ラウンジ 羽田空港

クレジットカード・経費

羽田空港のアメックスラウンジで快適旅!センチュリオン・ラウンジも紹介

アメックス ビジネスカード 比較

クレジットカード・経費

アメックス3種類のビジネスカード、ゴールド、プラチナ、グリーンの特典や年会費を比較

アメックス おすすめ トップ

クレジットカード・経費

アメックスのクレジットカード16種類を比較!こだわりで選ぶおすすめカード

法人カード 必要か

クレジットカード・経費

アメックスの法人カードは6種類。ビジネスカードとコーポレートカードの違い

法人カード

クレジットカード・経費

アメックスのプラチナカードの特典やメリットを解説

アメックス おすすめ

クレジットカード・経費

アメックスのビジネスカード3種類のメリットは?メタル製はゴールド&プラチナカード

アメックス プラチナ 還元率

クレジットカード・経費

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードの還元率は?フリーランスにおすすめの理由やメリットを解説

クレジットカード・経費

アメックスプラチナカードの特典は?年会費・年収・プライオリティパスまとめ

クレジットカード・経費

個人事業主向けの一枚は?ビジネスカードのメリットと最適な選び方

クレジットカード・経費

フリーランスはクレジットカードを個人用と事業用で分けるべき?持つべき法人カードも紹介

アメックス

クレジットカード・経費

アメックスのコンシェルジュでできることは?プラチナ専用だけどゴールドカードでも利用できるサービス解説

個人事業主 おすすめ クレジットカード

クレジットカード・経費

個人事業主はアメックスビジネスカード作れる?比較とメリット選び方解説

クレジットカード・経費

アメックスビジネスカードゴールドの限度額や特典・持つ意味やメリット解説

クレジットカード おすすめ ゴールド

クレジットカード・経費

アメックスゴールドカード6種類を徹底比較!おすすめは?特典・ラウンジ・特徴を解説

スキルアップ新着記事

ビジネス マナー 基本

初心者向け

ビジネスマナーの基本をシーン別に解説!フリーランスが注意したいマナーとは?

マーケティング 副業

初心者向け

【2025年4月最新】Webマーケティングの副業の始め方と案件の探し方

プロジェクトマネージャー

初心者向け

未経験からフリーランスのプロジェクトマネージャーになるには?単価相場や必要なスキル、案件獲得の方法を紹介

フランチャイズとは 開業

初心者向け

フランチャイズとは?初心者でもわかる、開業・起業してから成功するまでの流れやメリット、注意点を解説!

フリーランス 秘書

初心者向け

フリーランスの秘書になるには?オンラインで稼げる?仕事内容や収入、働き方をご紹介

税理士 相談

ポートフォリオ・ノウハウ

税理士に相談するのはどんなとき?依頼すべきタイミングや内容について解説

フリーランス 事務 なるには

初心者向け

フリーランスの事務職になるには?業務内容や必要なスキル、案件獲得方法などを解説

内職 在宅ワーク 違い

ポートフォリオ・ノウハウ

在宅ワークと内職の違いは?仕事内容や注意点、どんな人が向いているかを解説

フリーランス 声優 なるには

初心者向け

フリーランスの声優になるには?収入事情やメリット、注意点、仕事の取り方も解説!

行政書士 相談 どんなとき

ポートフォリオ・ノウハウ

フリーランスが行政書士に相談するのはどんなとき?依頼する場面や選び方のポイント、費用を解説

フリーランス 保険

ポートフォリオ・ノウハウ

フリーランスは健康保険をどうすればいい?社会保険の種類や手続き方法などを解説

フリーランス 経費 できるもの

初心者向け

フリーランスの確定申告で経費にできるもの一覧!具体例や計上の注意点を解説

openaiとはDeepseek

AI・スキル

OpenAIとは?サービスやビジネスでの活用方法、DeepSeekについても解説

コワーキングスペース メリット

ポートフォリオ・ノウハウ

コワーキングスペースのメリットとは?シェアオフィスとの違いや料金システム、注意点、選び方も解説!

フリーランス ホームページ

初心者向け

フリーランスにホームページは必要?作成する目的やメリット、作り方を解説!

リモートワーク 仕事

ポートフォリオ・ノウハウ

リモートワークができる仕事10選!メリットや注意点、必要なスキル、転職する方法も解説

ネイルサロン 開業

初心者向け

ネイルサロンを開業するには?メリットや開業までの流れを解説

ai 勉強

AI・スキル

AIを活用した勉強方法を解説!資格試験・英語学習にも対応【初心者向け】

事務所 個人事業主

初心者向け

フリーランスは事務所を借りた方がいい?仕事場選びのポイントや注意点を徹底解説

sns 営業

ポートフォリオ・ノウハウ

SNSを活用して営業する方法は?メリットや成功させるポイント、運用方法をご紹介!

記事新着一覧

クレジットカード 分けていない

クレジットカード・経費

個人事業主はクレジットカードを分けた方がいい?分けていないメリット・デメリットを解説

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

クレジットカード・経費

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのメリットとは?

羽田空港 ラウンジ アメックス 第二ターミナル

クレジットカード・経費

羽田空港有料ラウンジ【第2ターミナル】アメックスのカードで無料になる3ラウンジ

アメックス  ゴールドカード

クレジットカード・経費

アメックスのゴールド・プリファード・カードの特典や年会費は?家族カードは2枚無料

アメックス・ゴールド・カード

クレジットカード・経費

アメックスのゴールド・プリファード・カードの豪華すぎる特典を徹底解説

クレジットカード・経費

アメックスビジネス・ゴールド・カードとゴールド・プリファード・カード2種類を比較

アメックス ラウンジ 羽田空港

クレジットカード・経費

羽田空港のアメックスラウンジで快適旅!センチュリオン・ラウンジも紹介

アメックス ビジネスカード 比較

クレジットカード・経費

アメックス3種類のビジネスカード、ゴールド、プラチナ、グリーンの特典や年会費を比較

アメックス おすすめ トップ

クレジットカード・経費

アメックスのクレジットカード16種類を比較!こだわりで選ぶおすすめカード

法人カード 必要か

クレジットカード・経費

アメックスの法人カードは6種類。ビジネスカードとコーポレートカードの違い

法人カード

クレジットカード・経費

アメックスのプラチナカードの特典やメリットを解説

アメックス おすすめ

クレジットカード・経費

アメックスのビジネスカード3種類のメリットは?メタル製はゴールド&プラチナカード

アメックス プラチナ 還元率

クレジットカード・経費

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードの還元率は?フリーランスにおすすめの理由やメリットを解説

クレジットカード・経費

アメックスプラチナカードの特典は?年会費・年収・プライオリティパスまとめ

クレジットカード・経費

個人事業主向けの一枚は?ビジネスカードのメリットと最適な選び方

クレジットカード・経費

フリーランスはクレジットカードを個人用と事業用で分けるべき?持つべき法人カードも紹介

アメックス

クレジットカード・経費

アメックスのコンシェルジュでできることは?プラチナ専用だけどゴールドカードでも利用できるサービス解説

個人事業主 おすすめ クレジットカード

クレジットカード・経費

個人事業主はアメックスビジネスカード作れる?比較とメリット選び方解説

クレジットカード・経費

アメックスビジネスカードゴールドの限度額や特典・持つ意味やメリット解説

クレジットカード おすすめ ゴールド

クレジットカード・経費

アメックスゴールドカード6種類を徹底比較!おすすめは?特典・ラウンジ・特徴を解説

インタビュー記事

 
 一覧へ戻る