プロモーション アメリカン・エキスプレス
アメリカン・エキスプレスのビジネスカードは、法人利用には嬉しい豊富な入会特典が用意されている点が大きな魅力です。とはいえ、カードによって特典内容や条件は異なるため、比較検討せずに申し込むと期待外れになる可能性もあります。
そこで本記事では、アメックスが提供するビジネスカードを徹底比較し、それぞれの入会特典や付帯サービスをわかりやすく紹介します。入会特典を最大限に活用したい方は、導入前の判断材料としてご活用ください。
| ▼この記事を読んで分かること ・アメックス・ビジネスカードの入会特典一覧 ・アメックス・ビジネスカードの付帯特典を紹介 ・アメックスの会員向けキャンペーン一覧 ・アメックスの会員向けイベント一覧 ・アメックス入会特典の注意点 ・アメックス入会特典の正しい申し込み方法 |

- 経費精算や確定申告の際の負担が軽減され経費管理が簡単になる
- ビジネスに役立つ商品やサービス、旅行などポイントプログラムが充実
- 空港ラウンジの無料利用や旅行保険、24時間対応のコンシェルジュサービスなどビジネスサポートや特典が満載
プロモーション アメリカン・エキスプレス
アメックス・ビジネスカードの入会特典一覧

ここでは、アメリカン・エキスプレスのビジネスカード3つの入会特典をそれぞれ紹介していきます。
| ビジネスカード | 入会特典 |
| アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード | ・入会後カード利用条件達成で40,000ポイント獲得可能(年会費3年分相当)・【加盟店利用特典】50,000ボーナスポイント |
| アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード | 合計170,000ポイント獲得可能(年会費3年分相当) ご利用ボーナス1 └ご入会後4ヶ月以内に合計80万円以上のカードご利用で50,000ボーナスポイント ご利用ボーナス2 └ご入会後6ヶ月以内に合計150万円以上のカードご利用で50,000ボーナスポイント ご利用ボーナス3 └ご入会後6ヶ月以内に合計200万円以上のカードご利用で50,000ボーナスポイント 通常ご利用ポイント └合計200万円のカードご利用で20,000ポイント |
| アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード | 合計260,000ポイント獲得可能Amazonご利用ボーナス1└ご入会後4ヶ月以内にAmazon対象サービスで合計100万円のカードご利用で140,000ボーナスポイント ご利用ボーナス1└ご入会後4ヶ月以内に合計200万円以上のカードご利用で60,000ボーナスポイント ご利用ボーナス2└ご入会後4ヶ月以内に合計400万円以上のカードご利用で20,000ボーナスポイント 通常ご利用ポイント└合計400万円のカード利用で40,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カードの入会特典

| 年会費 | 13,200円 |
| 追加カード | 付帯特典あり:6,600円付帯特典なし:無料※ ※判定期間内にカードを利用しなかった場合、管理手数料として3,300円が請求されます。 |
| ETCカード | 20枚まで発行可能発行手数料無料年会費も無料 |
| 利用可能枠 | 利用状況に応じて変動 |
| ポイント還元率 | 100円=1ポイント |
※税込表示
アメックス・ビジネス・グリーン・カードは3つのビジネスカードの中で最も手頃なカードです。年会費を抑えつつ、最低限のビジネス特典やサポート機能をしっかりと備えており、初めて法人カードを導入する方に適しています。
価格を抑えながらも十分なサポート機能を備え、アメックスならではのステータス性を感じられる1枚です。アメックス・ビジネス・グリーン・カードの入会特典は以下の通りです。
| 入会後カード利用条件達成で合計40,000ポイント獲得可能(年会費3年分相当) 【加盟店利用特典】50,000ボーナスポイント |
※2025年6月時点
入会4ヶ月以内に合計60万円以上の利用で34,000ポイント、期限関係なく60万円の利用で6,000ポイントを受け取れます。また、入会後6ヶ月以内に対象加盟店で100万円以上を利用すると、50,000のボーナスポイントが貰えます。
なお、ポイントはメンバーシップ・リワードのポイントです。アメックスの加盟店を詳しく知りたい方は以下をご参照ください。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの入会特典

| 年会費 | 49,500円 |
| 追加カード | 付帯特典あり:13,200円付帯特典なし:無料※ ※判定期間内にカードを利用しなかった場合、管理手数料として3,300円が請求されます。 |
| ETCカード | 20枚まで発行可能発行手数料無料年会費も無料 |
| 利用可能枠 | 利用状況に応じて変動 |
| ポイント還元率 | 100円=1ポイント |
※税込表示
アメックス・ビジネス・ゴールド・カードは、メタル製の高級感あるデザインに加え、実用性の高い特典が魅力です。「メンバーシップ・リワード・プラス」へ初年度無料で登録でき、ポイント移行や有効期限の無期限化といった優遇措置が適用されます。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードの入会特典

| 年会費 | 165,000円 |
| 追加カード | 付帯特典あり:4人まで無料付帯特典なし:無料 |
| ETCカード | 20枚まで発行可能発行手数料無料年会費も無料 |
| 利用可能枠 | 利用状況に応じて変動 |
| ポイント還元率 | 100円=1ポイント |
※税込表示
アメックス・ビジネス・プラチナ・カードは、アメックスのビジネスカードの中で最上位に位置付けられる1枚です。特典付きの追加カードを4枚まで無料で発行できるため、従業員にも高水準のサービスを提供できます。
また、ポイント優遇制度「メンバーシップ・リワード・プラス」への参加が無料で、ポイントの有効活用が可能です。国内外を問わず手厚い旅行・ビジネス保険も備えており、ハイグレードな付帯サービスを求める法人代表者に適しています。
アメックス・ビジネスカードの付帯特典を紹介

アメックスのビジネスカードは、入会特典だけでなく、付帯特典も充実しています。ここでは、ビジネスカードに付帯する主な特典をカード別に紹介します。
| ビジネスカード | 主な付帯特典 |
| アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード | ・空港ラウンジの無料利用 ・スーツケースの無料配送 ・24時間日本語サポート ・海外レンタルサービスを格安で利用可能 ・ゴルフ場を無料で予約&手配 ・クラブオフ(Club Off)VIP会員の年間登録料無料・大手会計ソフトとデータ連携 ・埼玉西武ライオンズのパートナーシップ特典 |
| アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード | ・大型イベントのスポンサー枠を案内 ・キャッシュレス決済「Square」の決済手数料が30万円まで無料 ・Yahoo!広告の広告費用5,000円分を受け取れる ・デル・テクノロジーズの優待特典が適用 ・ヘルスケアの無料相談ができる ・ビジネス・フリー・ステイ・ギフト(2名1泊プレゼント) |
| アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード | ・ビジネス・バッキング・プログラムが適用 ・ビジネス・サイバー・プロテクション(サイバー事故や情報漏えいに対する補償) ・キャッシュレス決済「Square」の決済手数料が50万円まで無料 ・NIKKEI OFFICE PASSの10回無料クーポンを受け取れる ・プラチナ・コンシェルジュ・サービス(電話1本で予約可能) ・対象の国内ホテルで無料宿泊・トラベルクレジット20,000円分を受け取れる |
※2025年6月時点

- 経費精算や確定申告の際の負担が軽減され経費管理が簡単になる
- ビジネスに役立つ商品やサービス、旅行などポイントプログラムが充実
- 空港ラウンジの無料利用や旅行保険、24時間対応のコンシェルジュサービスなどビジネスサポートや特典が満載
プロモーション アメリカン・エキスプレス
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カードの付帯特典
| ▼アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カードの主な付帯特典 ・空港ラウンジの無料利用 ・スーツケースの無料配送 ・24時間日本語サポート ・海外レンタルサービスを格安で利用可能 ・ゴルフ場を無料で予約&手配 ・クラブオフ(Club Off)VIP会員の年間登録料無料 ・大手会計ソフトとデータ連携 ・埼玉西武ライオンズのパートナーシップ特典 |
アメックス・ビジネス・グリーン・カードは、コストを抑えつつも実用的な特典が充実している点が魅力です。なかでも注目すべきは、全国の主要空港ラウンジを同伴者1名まで無料で利用できる「空港ラウンジサービス」です。
搭乗前の待ち時間も快適に過ごせるため、出張が多いビジネスパーソンにとって大きなメリットと言えます。
また、羽田・成田・関空・中部空港に対応した「手荷物無料宅配サービス」も付帯しています。自宅と空港間でスーツケースやゴルフバッグを無料で配送可能です。出発時も帰国時も手ぶらで移動でき、移動ストレスを軽減できます。
弥生会計やfreeeなどの大手会計ソフトと自動でデータ連携できるため、経費管理や仕訳作業の効率化にも貢献します。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの付帯特典
| ▼アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの主な特典 ・大型イベントのスポンサー枠を案内 ・キャッシュレス決済「Square」の決済手数料が30万円まで無料 ・Yahoo!広告の広告費用5,000円分を受け取れる ・デル・テクノロジーズの優待特典が適用 ・ヘルスケアの無料相談ができる ・ビジネス・フリー・ステイ・ギフト(2名1泊プレゼント) |
アメックス・ビジネス・ゴールド・カードは、ビジネスの成長を支える多彩な特典が魅力です。特に注目すべきは「スモール・スポンサーシップ・サービス」です。
大規模イベントのスポンサー枠を中小企業向けにカスタマイズし、低予算でも参画可能にするサポートを提供しています。協賛を通じたブランディングや取引先との関係強化、従業員満足度の向上にもつながる実用的な特典です。
また、デル・テクノロジーズ製品を購入すると、期間ごとに最大7,000円のキャッシュバックが受けられる優待も用意されています。業務用PCや周辺機器の導入・更新コストを抑えたい企業にとって、実用性の高い特典と言えます。
年間利用額に応じて国内宿泊をプレゼントする「ビジネス・フリー・ステイ・ギフト」はゴールド・カードにしかない特典です。300万円以上のカード利用で2名1泊分が進呈され、取引先への贈答や従業員へのインセンティブとしても活用可能です。
なお、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カードの付帯特典も利用できます。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードの付帯特典
| ▼アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードの主な特典 ・ビジネス・バッキング・プログラムが適用 ・ビジネス・サイバー・プロテクション(サイバー事故や情報漏えいに対する補償) ・キャッシュレス決済「Square」の決済手数料が50万円まで無料 ・NIKKEI OFFICE PASSの10回無料クーポンを受け取れる ・プラチナ・コンシェルジュ・サービス(電話1本で予約可能) ・対象の国内ホテルで無料宿泊 ・トラベルクレジット20,000円分を受け取れる |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードは、上級会員向けに設計された付帯特典が充実しています。なかでも「プラチナ・セクレタリー・サービス」は、出張手配やレストランの予約など、あらゆる要望に電話1本で対応可能です。
アメックス入会特典の注意点

ここからは、入会特典を確実に活用するために押さえておくべきポイントを詳しく解説します。
| ▼アメックス入会特典の注意点 注意点①|利用条件を確認する 注意点②|カードの切り替えは対象外 注意点③|年会費はボーナス加算対象外 |
注意点①|利用条件を確認する
アメックスの入会特典を受け取るためには、一定の利用条件を満たす必要があります。例えば、アメックス・ビジネス・ゴールド・カードの場合「入会後4ヶ月以内に80万円以上利用」といった条件が設定されています。
条件を満たせなかった場合、特典の付与は一切行われません。そのため、申し込み前には必ず、特典ページや公式キャンペーン案内に記載されている獲得条件を把握することが欠かせません。
「利用期限」「利用金額」「対象となる支払い内容」の3点を軸に条件を確認しましょう。
注意点②|カードの切り替えは対象外
アメックスの入会特典は、あくまで「新規入会者」を対象としたプログラムです。すでにアメックスのカードを保有している場合や、別カードへの切り替え・追加カードの発行は、対象外となります。
過去に同一名義でカードを保有していた場合も、適用除外となる可能性があるため、事前に条件を確認しておきましょう。
注意点③|年会費はボーナス加算対象外
アメックスの年会費は、入会特典のボーナスとして加算されません。また、以下の支払い料金もボーナス加算対象外です。
- ETC発行手数料
- カード再発行手数料
- 遅延損害金
- 分割手数料
- 管理手数料
上記の手数料は、ボーナス加算対象の利用金額に含まれないことが公式サイトに明記されています。特典を獲得するためには、対象となる通常のカード利用が必要です。
特典ルールを細部まで確認した上で計画的に利用を進めましょう。
アメックス入会特典の正しい申し込み方法

アメックスの入会特典を受け取るには、所定の手順に従って申し込む必要があります。以下の6ステップで進めていきましょう。
- 入会特典ページの「お申し込みはこちら」をクリックし「法人名義」か「個人名義」を選択(今回は法人名義でのステップを紹介します)
- 法人名・電話番号・本人情報について入力し「同意のうえ、次へ進む」をクリック
- 名前・カード刻印名・連絡先情報・自宅郵便番号を入力し「保存して次へ進む」をクリック
- 収入・職業を入力し「保存して次へ進む」をクリック
- 法人番号・事業内容・従業員等を入力し「保存して次へ進む」をクリック
- 入力内容を確認して終了
特典を確実に受け取るためにも、キャンペーン対象ページからの申し込みであることを確認しておきましょう。
アメックスの入会特典についてよくある質問

最後に、入会特典についてよくある質問3つに回答していきます。
| ▼アメックスの入会特典についてよくある質問 よくある質問①|アメックスに再入会しても入会特典の対象になりますか? よくある質問②|アメックスの入会特典はいつまで使えますか? よくある質問③|アメックスの入会特典を確認する方法は? |
よくある質問①|アメックスに再入会しても入会特典の対象になりますか?
いいえ、アメックスでは過去に一度でも入会特典を受け取った場合、再入会時は原則として対象外となります。カード発行・利用・退会履歴などを基に、過去の特典受領状況が確認された場合は、特典の提供が中止される場合があります。
キャンペーンを目的とした短期解約・再入会には厳格なチェックがあるため、再入会で特典を期待するのは避けましょう。
よくある質問②|アメックスの入会特典はいつまで使えますか?
入会特典は3年後の年度末まで利用可能です。入会日を基準に1年ごとの「プログラム年度」が設定され、獲得したポイントは3年後の同年度末に失効します。
例えば、2025年7月1日に入会した場合、その年度内(2026年3月31日まで)に獲得したポイントは、2028年3月31日で失効となります。特典を無駄にしないためにも、有効期限を把握しておきましょう。
よくある質問③|アメックスの入会特典を確認する方法は?
入会特典の進捗や対象期間は、アメックス公式アプリで確認できます。プログラム期間の終了日や獲得状況の詳細が一覧で表示され、管理も簡単です。

- 経費精算や確定申告の際の負担が軽減され経費管理が簡単になる
- ビジネスに役立つ商品やサービス、旅行などポイントプログラムが充実
- 空港ラウンジの無料利用や旅行保険、24時間対応のコンシェルジュサービスなどビジネスサポートや特典が満載
プロモーション アメリカン・エキスプレス
まとめ:アメックスの入会特典を賢く活用しよう

アメックスのビジネスカードは、カードごとに魅力的な入会特典が用意されています。グリーン・ゴールド・プラチナとそれぞれのカードには異なる特典条件があるため、自社の利用状況に応じた選定が求められます。
また、会員限定のキャンペーンやイベントもあるため、特典を最大限に活用しましょう。
アメックスは、ビジネスの成長支援や経費管理の効率化を図る上で、有力な選択肢のひとつです。ぜひ本記事を参考に、自社に最適な1枚を見つけてください。

- 経費精算や確定申告の際の負担が軽減され経費管理が簡単になる
- ビジネスに役立つ商品やサービス、旅行などポイントプログラムが充実
- ビジネス・マッチングで新たな販路開拓
プロモーション アメリカン・エキスプレス
プロモーション アメリカン・エキスプレス
執筆者名保土原 大貴
金融ライター歴1年
編集企画CWパートナーシップ・フリサプ編集チーム



前の記事